第18回埼玉県大会申込書
1.開催日時 平成24年9月8日(土) 受付 午前9時00分
2.開催場所 さいたま市記念総合体育館(さいたま市桜区道場4-3-1)
バス:JR浦和駅西口「大久保浄水場」行き 「桜区役所」下車徒歩1分
会場案内:http://www.mapion.co.jp/m/35.85268556_139.61339889_7/
3.参加費 2,500円(ジュニアクラスは500円とする。)
但し、日本スポーツ吹矢協会会員以外は、3,000円とする。
なお、大会3週間以後の欠席は、参加費の返金はできません。
4.参加条件 埼玉県スポーツ吹矢競技ルールに従うことができること。
注:埼玉県外者は先着順に100名の参加とする。
5.主 催 埼玉県スポーツ吹矢協会 実行委員長 谷崎 伸(見沼支部長)
6.申込方法 支部及びサークル毎に代表者が取りまとめ、参加申込書を埼玉県大会
事務局へ提出し、参加費は埼玉県協会・会計担当の口座に振り込む
こと。
○申込先 ◇埼玉県内者の申込先
佐藤 七郎:メールアドレス satou@saitamafukiya.com
FAX 048-556-8954
◇埼玉県外者の申込先
徳世 元弘:メールアドレス tokuse@saitamafukiya.com
○振込口座 ・銀 行 名:埼玉県信用金庫
・支店名 :所沢東支店(053)
・普通口座:7202717
・名 義:吹矢埼玉事務局 越阪部 龍也(オサカベ リュウヤ)
7.申込締切 平成24年8月10日(金) (参加費振込も左記締切とする)
8.受付状況の開示
埼玉県スポーツ吹矢協会ホームページで適宜開示します。
9.競技ルール
6ラウンド(1ラウンド5本)個人戦のみの競技とし、クラスは以下のとおりとする。
・ジュニアクラス ジュニア4m(小学3年生まで)
ジュニア5m(小学4年生~小学6年生)
ジュニア6m(中学生)
・一般クラス 6m男女(級位者または無級者)
8m男女(初・二段、6m優勝経験者)
10m男女(3段以上及び8m優勝経験者)
詳細は埼玉県大会実施要領による。
10.表彰
・クラス別表彰 1位~7位(各クラス毎に、6ラウンド合計得点の1位~7位(クラス毎
の参加者数により決定する)
・ペア戦の表彰 1位~3位(ジュニア1名と一般クラス1名とのペアの6ラウンドの合
計得点による)
・チーム戦 1位~3位(5人1チームの6ラウンド合計得点による)
詳細は埼玉県大会実施要領による。
11.その他
(1)競技用具は、(社)日本スポーツ吹矢協会の公認用具とする。
(2)朝食等ではっせいしたゴミは、各自持ち帰ること。(厳守)
(3)競技会場は「上履きの着用」とする。
(4)問合せ先 埼玉県大会事務局 徳世