AJFC 「吹き初め」、ジュニア最高位誕生!!
- 投稿者:佐藤 克巳
明けましておめでとうございます、今年も曙ジュニア吹矢クラブをよろしくお願いします。
年始早々の「緊急事態宣言」を受けて、1月15日の「吹き初め」を自粛した曙ジュニア吹矢クラブは1月22日が「吹き初め」になりました。
例年だと風船割りを行うのですが、飛沫防止の為、静かな「吹き初め」となりました。
最初に昨年末に実施した昇級段審査に合格したメンバーの認定証の授与が行われました。ジュニア最高位のJr5段が誕生しています、2017年6月に入会した五十嵐 心菜さんが最初は基準点をわずかにクリアできませんでしたが、次の練習日に二回目の挑戦で見事合格し、ジュニア最高位のJr5段位を獲得しました。
合格者は、Jr5級:織田 隆伸・織田 琴音、Jr4級:吉牟田 花、Jr3級:小池 真由・加藤 匠・加藤 隼・吉牟田 成、Jr2級:保坂 亜依、Jr1級:吉牟田 颯、Jr初段:山口 真央、Jr2段:加藤 優花、Jr3段:高橋 琉奈・山口 美月、Jr4段:𠮷田 和真・𠮷田 美涼・菊川 あいり、Jr5段:五十嵐 心菜 の17名です。
加藤 優花さんと高橋 琉奈さんは欠席の為、写真撮影ができませんでした。練習では早速3名がパーフェクトを出し幸先の良いスタートを切ることができました。
こうして幸先の良いスタートをした曙ジュニア吹矢クラブですが、翌日に2月7日まで公民館が休館になる連絡が入り、またまた練習ができなくなりました。
本当に心置きなく吹矢を楽しめるように早くなって欲しいものです。
今年も曙ジュニア吹矢クラブをどうぞよろしくお願いします。
<曙ジュニア吹矢クラブ>
- 2021/01/28 15:15
- パーマリンク