上尾支部8月度昇段試験結果のお知らせ
実施月日 平成25年8月29日(木)
試験会場 上尾市民体育館
昇段試験結果
段位 受験者 合格者
初段 6名 1名
2段 11名 3名
3段 5名 2名
4段 8名 1名
5段 2名 0名
5段維持 1名 0名
計 33名 7名
- 2013/08/29 18:31
- パーマリンク
埼玉県スポーツ吹矢協会の公式ホームページです。
実施月日 平成25年8月29日(木)
試験会場 上尾市民体育館
昇段試験結果
段位 受験者 合格者
初段 6名 1名
2段 11名 3名
3段 5名 2名
4段 8名 1名
5段 2名 0名
5段維持 1名 0名
計 33名 7名
今年も「サマースクール」でスポーツ吹矢を楽しむ
今年も夏休み中の子供たちに向けた、クラフトの体験会が、8月11日宮代町役場の、市民活動サポートセンターで開催されました。思いっきりクラフト制作を楽しんだ後、午後から、スポーツ吹矢とヨガを体験する、お楽しみタイムを行いました。小学生のお友達21名と、保護者の方が参加し、登録団体「わ工房」を中心に楽しい一日を過ごしました。詳細は、下記をクリックし、ご参照ください。
サマースクール「スポーツ吹矢」
8月4日に行われたジュニア競技会で4mの部に出場!小学校の「絆教室」でスポーツ吹き矢を体験し練習を重ね1年4か月、この大会に照準を合わせ繰り返しの練習を重ねてきた。見事(33、35、33、33)優勝した小山海斗君(4年生)基本動作も堂々としてました。
8日に岩槻区長室に表敬訪問、優勝の報告を校長先生、担当の先生、斉藤指導員、小林の5名で訪問した。
花野井区長さんが大変喜んで迎えてくれました。今後スポーツ吹き矢がますます盛んになり小山君の今後の活躍を期待しますとの言葉をいただきました。
競技会の成績上位10位を「競技会得点ファイル」にてご案内いたします。
今回はじめての開催でしたが、24支部247名の大勢の方のご参加を頂き有難うございました。
皆様のご協力で計画通りのスケジュールで競技会を終えた事を御礼申し上げます。
反省、改善するところも多々有ると思いますが、皆様の”お気ずき”をメールでおよせ戴ければ検討し次回に反映したいと思います。 メールアドセス :hh110204-5678@tbg.t-com.ne.jp (事務局:森田良治宛て)
役員の方には競技者を兼ねていましたので、交代時がタイトな時間の中で、滞りなく進行して頂き有難うございました。
※(一社)日本スポーツ吹矢協会へのリンクです。