岩槻区長表敬訪問
8月2日に行われたジュニア競技会で優勝した4mの部の金子天星君・5・6mの部優勝小山海斗君の2名、18日に優勝報告に岩槻区長室に表敬訪問をいたしました。中井区長・加藤副区長が迎えてくれスポーツ吹矢の魅力や大会に取り組む心構え等の質問にはきはきと答えてました。優勝したことに大変喜んでいただき2人とも今後に大きな励みになったようです。
- 2014/08/18 12:20
- パーマリンク
埼玉県スポーツ吹矢協会の公式ホームページです。
8月2日に行われたジュニア競技会で優勝した4mの部の金子天星君・5・6mの部優勝小山海斗君の2名、18日に優勝報告に岩槻区長室に表敬訪問をいたしました。中井区長・加藤副区長が迎えてくれスポーツ吹矢の魅力や大会に取り組む心構え等の質問にはきはきと答えてました。優勝したことに大変喜んでいただき2人とも今後に大きな励みになったようです。
平成26年4月より、「支部長面談」を各県協会で行うことになりました。
26年4月より、8月までに次の通り5支部の支部長交替と7支部が設立されました。今後の活躍が期待されます。
支部長交替:(上尾支部)諸岡 辰幸→冨岡 洵
(蓮田下町金曜会)磯 博→大石 清勝
(蓮田21さくら)山田 善郷→湯浅 茂
(熊谷中央)永瀬 尚文→小林 司郎
(秩父) 雪田 晃三→玉川 照男
新支部:5月 KNSぴあ支部(岩田政次支部長)
6月 行田荒木支部(川久保貞治支部長)
6月 行田長野支部(江森暉支部長)
6月 遊ブロー21・狭山支部(冨田真三支部長)
6月 狭山ドラゴンブロー24支部(岡田紘一支部長)
7月 さいたま市MOTTAINAI支部(五味忠之支部長)
8月 浦和ひまわり支部(田上哲雄支部長)
第6回ジュニア競技会が、8月2日(土)有明スポーツセンタ(東京江東区お台場)で実施さました。
競技は個人戦4ラウンド、団体戦(4人×1R)を実施され、以下の部門において、それぞれ埼玉ジュニアが優勝しました。
☆個人戦4m部門
優勝 : 金子 天星(かねこ たかとし) 岩槻支部
合計得点 136点(35、33、33、35)
☆個人戦5・6m部門
優勝 : 小山 海斗(こやま かいと) 岩槻支部
合計得点 134点(35,35,33,31)
青柳杯(7月16日開催)に続き、埼玉勢の大活躍でした。
※(一社)日本スポーツ吹矢協会へのリンクです。