2019年1月12日 桶川支部 競技大会・新年会がひらかれる
- 投稿者:今若 雄造
1月12日土曜日桶川公民館で部員28名が参加(若干名欠席)。
準備体操と基本動作を行い、田中支部長から開会挨拶があり,始矢式!
的に風船を付け選抜の人が吹いて割るがアクシデント!”根性あり風船” 最後は強硬手段で。
競技ルールの説明、各レーンに別れて試矢3本、本番5本で4ラウンドスタートの合図で吹き始め、相変わらず良い点、悪い点でにぎやか!
4ラウンド結果 第1位 中瀬130点(10m) 第2位 下村124点(8m) 第3位 磯谷120点(8m) 中瀬さんは 33点,31点*2,4ラウンド目はパーフェクト! 3月の埼玉大会で上位入賞!期待しています。
桶川公民館を全員で清掃してから、新年会(駅西口の豪華?お寿司屋さん)
ちと狭かったが逆に周りと話しやすかったかな、挨拶ビールで乾杯、
海鮮鍋など食べながら おしゃべりTime、 その後は恒例行事BINGO大会、引いた数字がカードに有るか無いか大真面目! お年を召した人が居るので何回も数字を前から言い直し大変!でした。
早くBINGOの人なかなか当たらない人、でも全員に景品が渡されにこやかに一本締めでお開き!
今年も桶川支部は皆 健康で楽しく吹き矢をやっていきます。 (結果も出すぞ!)
- 2019/01/13 16:15
- パーマリンク